Quantcast
Channel: 映画 – iwaimotors blog
Browsing latest articles
Browse All 66 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハリウッドで活躍する日本人アーティスト初監督作品「GEHENNA(ゲヘナ)」上映決定!

以前、本ブログでも取り上げた「GEHENNA(ゲヘナ)〜死の生ける場所」が、ついに日本の劇場で公開されることになりました! ハリウッドの一線で活躍している片桐さんの初監督映画「GEHENNA(ゲヘナ)〜死の生ける場所」 パイレーツ・オブ・カリビアン、パシフィック・リムなど、日本でも大ヒットした映画のキャラクターデザインや造形を手がける片桐さん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画が割引になる日、時間、年齢をまとめました

シネコン系を中心とした映画館でネット予約、会員登録などなしで、映画が安く見られる日時・年齢などをまとめました。 特別なサービスへの加入で受けられる割引などを省き、情報が見やすくなるようにしています。 各映画館のウェブサイトで情報を確認していますが、サービス変更の可能性や例外もあるため、必ず映画館に確認してください。 次の項目をクリックすると、各情報をすぐに確認できます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年に話題だった邦画が販売・レンタル開始されてますね

2016 年に話題になった「シン・ゴジラ」「君の名は。」「この世界の片隅に」が、いずれも販売・レンタルが開始されていますね。 見られなかったもの、何度でも見たいものもあるので、買おうか、借りようか迷うところ。 話題作は他にもっとあるぞ!という声もあるかもですが、少なくともこの 3 本は違うという人はあまりいないと思います。 シン・ゴジラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンライン動画サービス全盛でもレンタルDVDはやめられない

hulu、 Netflix、Amazon など、ネットでは定額見放題のサービスが色々とありますが、これらに契約していてもレンタル DVD はやめられません。 レンタル DVD にはオンラインサービスにはない様々な魅力があるからです。 独自コンテンツも魅力的なネットの動画サービス ネットの動画サービスはスマホでもパソコンでも視聴できて便利ですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IMAXで見たダンケルクは映像もだけど体にビシビシ響く音が大迫力!限定フィルム上映も

さて平日でも自由に動けるフリーランスの強みを活かし、月曜日の初回上映でダンケルクを見てきました。 映像的な理由からIMAXが推奨されているダンケルクですが、ビシビシと体に響く音の臨場感がすごかった! ダンケルクがIMAX一択な理由 クリストファー・ノーラン監督の最新作として話題のダンケルクは、IMAXで視聴することが推奨されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

IMAXのおすすめ席を109シネマズ名古屋で検証してみた

109シネマズ名古屋のIMAXシアター(スクリーン7)のおすすめ席について、実際に劇場に足を運んで調べた結果をお伝えします。 109シネマズ名古屋のIMAXシアター、スクリーン7の真ん中は19番の列 劇場で映画を見るときは真ん中の席で見た方がよりよいことはいうまでもありません。 視覚的にも音響的にも中央の方がバランスよく、より映画を楽しめるからです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「人生フルーツ」は人生の道標になる素晴らしい映画でした

「人生フルーツ」は、愛知県春日井市で暮らす老夫婦を取材したドキュメンタリー。 こういう人生の過ごし方こそが、本当の豊かさなんだと感じさせてくれる素晴らしい映画でした。 人生フルーツ 公式サイト 人生フルーツは東海テレビ放送のドキュメンタリー番組 風が吹けば、枯れ葉が落ちる。 枯れ葉が落ちれば、土が肥える。 土が肥えれば、果実が実る。 こつこつ、ゆっくり。 人生フルーツ。 「人生フルーツ」より...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

農を中心とした生活が生命線になる

前回、感想を書いた「人生フルーツ」ですが、映画を観ていて農を中心とした生活が生命線になることを、しみじみと感じました。 「人生フルーツ」は人生の道標になる素晴らしい映画でした2017.10.23 農を中心とすることで最低限の生活ができる ベーシックインカムは是か非かみたいな話をちらほらとネットで見かけたり、国によっては一部の地域でテスト導入したりという話があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミッドランドスクエアシネマで映画みるなら会員登録すべし

ミッドランドスクエアシネマの会員特典や、その登録方法(無料)をまとめました。 いつでも映画が1,500円など特典満載。会員登録しないと損ですよ。 MM CINEMA CLUBの会員特典 MM CINEMA CLUBの会員になると、名古屋駅前のミッドランドスクエア シネマと、ミッドランドシネマ 名古屋空港でお得に映画を見られるようになります。 特典をざっとまとめましたが、例外事項など詳しくはMM...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年に見た映画で最も印象に残ったのは「この世界の片隅に」

2017年に見た映画で、もっとも印象的だったのは「この世界の片隅に」でした。 人種国籍を問わず、多くの人に見て欲しいと思える映画です。 2017年に見た映画と寸評 2016年に見た映画の中でもっとも印象に残ったのは「ヤクザと憲法」でした。 2016年に見た映画で最も印象に残ったのは「ヤクザと憲法」2017.01.08...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 66 View Live