以前、本ブログでも取り上げた「GEHENNA(ゲヘナ)〜死の生ける場所」が、ついに日本の劇場で公開されることになりました!
ハリウッドの一線で活躍している片桐さんの初監督映画「GEHENNA(ゲヘナ)〜死の生ける場所」
パイレーツ・オブ・カリビアン、パシフィック・リムなど、日本でも大ヒットした映画のキャラクターデザインや造形を手がける片桐さん。
ブログではその舞台裏も伝えられていて、映画好きにはたまらない内容になっています。
造形関連の書籍も 2 冊書かれていて、どちらもその筋の人達に大好評。
br>
私は過去に名古屋で開催された片桐さんの彫刻セミナーに参加したことがありますが、ものの数十分で粘土に命が吹き込まれていく様子は圧巻でした。
その片桐さんが初めて監督した映画が「GEHENNA(ゲヘナ)〜死の生ける場所」です。
初めて Kickstarter で出資を募ったときは目標に届かなかったものの、二度目の挑戦で見事プロジェクト成功。
およそ 30,000,000 円(25 万ドル)という金額は、 独立系の長編映画のプロジェクトとしては、当時の Kickstarter の最高額という快挙でした。
私も微力ながらブログや SNS でプロジェクトを応援していました。
完成した映画は世界各国の映画祭に出品され、New York Sci-Fi Film Festival では最優秀作品に。
2016 年 12 月に初めて日本で開催された「東京コミコン」で特別上映された際は、チケットが完売となる評判の高さでした。
Image may be NSFW.Clik here to view.

GEHENNA は単なるホラー映画ではない
すでに「GEHENNA(ゲヘナ)〜死の生ける場所」は視聴していますが、お世辞抜きでとてもよい映画でした。
GEHENNA のメインビジュアルは痩せこけた白目の老人で、ホラーが苦手な私としては最初はちょっと敬遠気味だったというのが本音です。
ところが!実際に映画を見てみるとストーリーが非常に練られていて、最後の最後まで結末が読めず、楽しめました。
予告編は YouTube で見られます。
不気味な老人が発する “You Must Die!(お前は絶対に死ね!)” の意味が映画の終盤に明らかになったときは、お〜!ってなりますよ。
GEHENNA のチケット販売は 8 月 10 日から!
東京コミコンで日本初公開となった GEHENNA ですが、これはあくまでもイベントでの特別上映。
今回も一夜限りの上映ではありますが、同作品としては初めての劇場公開となります。
GEHENNA 上映イベントは「GEHENNA Crossing in Osaka(ゲヘナ クロッシング 大阪)」と銘打ち、9 月 19 日(火)に開催予定。
チケットは次のウェブサイトで 8 月 10 日から販売開始。
『GEHENNA(ゲヘナ)~死の生ける場所~』 特別上映会(PassMarket)
当日は映画以外に、片桐さんと同じくコンセプトアーティストとしてハリウッドの一線で活躍中の田島光二さんとのトークセッションも開催。
定員が 110 名と非常に少ないことから、瞬殺となる可能性があります。
どうしても見たい!という人は、チケット販売開始と同時に購入することをおすすめします!
追記:チケットは販売初日に完売しました!
GEHENNA Crossing in Osaka(ゲヘナ クロッシング 大阪)概要
- 2017 年 9 月 19 日(火) 20 時 30 分開場、20 時 40 分開演
- シネリーブル梅田 シアター 4(4 階)
- 3,500 円(上映鑑賞券・ミニトークセッション・1ドリンク・1スナック付き)
- 定員 110 名